language

  • 5名以上のご予約をご希望の方は、お問い合わせください。
  • instagram
  • facebook

HAGOROMOYAExperience the beauty of Japanese tradition

ABOUT US羽衣屋とは

私たちは50年前から
結婚式に関わる事業を展開し、
日本中で年間4万組以上の
お客様のサポートをしています。

250年前の江戸時代から続く
着物を着た結婚式の体験を皆様に体験してほしい。
そんな思いから羽衣屋開業しました。

京都の風情を満喫できるロケーションと、
日本の様々な景色を映し出せる
バーチャル背景のスタジオを用意。

日本の伝統文化の一端を担っている、
プロ集団がおもてなしをします。

OUR SERVICEサービス

  • 纏うWEAR

    A unique, premium experience with authentic attire

    他とは違ワンランク上の本物の衣装

    最上級の着物「色打掛」や本物の「甲冑」を実際に着用して撮影できます。

  • 体験EXPERIENCE

    Choose Your Own Background for a Photoshoot

    好きな背景で写真撮影ができる

    羽衣屋のスタジオ撮影なら日本の歴史的な景色の中から好きな背景を選び合成できます。

  • 選ぶCHOOSE

    Diverse Plans for Everyone

    どんな方でもご利用できる多様なプラン

    カップルやご家族、ご友人同士、さまざまな方にご利用いただけるプランを用意しました。

  • 写すSHOOT

    Wedding Photographers in Charge

    婚礼のフォトグラファーが撮影を担当

    羽衣屋では婚礼の写真撮影で経験を積んだプロのフォトグラファーが撮影を担当します。

PLANプラン

  • PHOTO PLANフォトプラン

    PHOTO PLAN

    日本の伝統衣装と歴史ある風景を、高度な合成技術で再現。タイムスリップしたかのような、特別な写真をお届けします。

VIEW MORE

COSTUME衣装

伝統を大切にした本格的な打掛を豊富に取り揃えております。心に残る特別な一着と出会う、特別なひとときをお楽しみください。

  • 金色の四季百花(こんじきのしきひゃっか)

    金色の四季百花(こんじきのしきひゃっか)

  • 流水鳥歌花舞(りゅうすいちょうかかまい)

    流水鳥歌花舞(りゅうすいちょうかかまい)

  • 百花繚乱格天井(ひゃっかりょうらんごうてんじょう)

    百花繚乱格天井(ひゃっかりょうらんごうてんじょう)

  • 金の松と七宝文様(きんのまつとしっぽうもんよう)

    金の松と七宝文様(きんのまつとしっぽうもんよう)

  • 翠嵐と含綬鳥(すいらんとがんじゅちょう)

    翠嵐と含綬鳥(すいらんとがんじゅちょう)

  • 銀色菊紋十二単風(しろがねきくもんじゅうにひとえふう)

    銀色菊紋十二単風(しろがねきくもんじゅうにひとえふう)

VIEW MORE

FAQよくあるご質問

予約可能期間はいつですか
1か月前から前日の17:00までにネット予約してください。
衣装はどのように選べますか?
当日にスタジオでお選びいただきます。
支払い方法は何がありますか?
当日に店舗でクレジットカードにてご精算

VIEW MORE

ACCESSアクセス

住所
京都市東山区元吉町60
電車でお越しの場合
  • 京阪電車「祇園四条駅」9番出口 徒歩約4分
  • 阪急電車「京都河原町駅」1-A番出口 徒歩約7分
営業時間
9:00 - 17:00
定休日
土日・祝日

全ての基本プランが20%OFF
オープニングキャンペーン

view more